Service

脱炭素経営支援サービス

Service

中小企業と大企業が連携して、コストとCO2を削減するための総合支援サービスを提供しています。

中小企業の方はこちら
Scope3管理者の方(GXリーグ参加・SBT賛同企業・上場企業の皆様)はこちら

中小企業の皆様へ

中小企業同士が連携して、コストとCO2を削減

単独では難しい交渉も、複数企業で連携することで実現。
エネルギーコスト削減と脱炭素化を同時に進められます。さらに、取引先へのアピールにもつながります。

みんなで、電力単価協議と再エネ調達

複数企業の交渉力を集約し、有利な条件を引き出します。

※「STEP2: 選択型サポート」の表中に、
「みんなで、電力単価協議と再エネ調達」プログラムが詳述されています。

補助金・融資申請サポート

脱炭素投資に必要な資金調達をサポートします。

※「STEP2: 選択型サポート」の表中に、「補助金申請サポート」が詳述されています。

段階的なアプローチ

当社は押し売りのない誠実な提案と、長期的な信頼関係構築を重視しています。

GXリーグ参加・SBT賛同企業・上場企業の皆様へ

Scope3カテゴリ1のデータ収集・削減を効率的に

2027年からのScope3開示義務化に向けて、サプライヤー企業のCO2排出量データ収集と削減を支援します。

解決できる課題

  • サプライヤーからのデータ品質のばらつき
  • 算定ルールの未整備
  • サプライヤー中小企業のCO2削減の動機づけ

サプライチェーン全体で進める脱炭素化

サプライヤーエンゲージメントを通じて、Scope3削減を実現します。

サービス体系

当社のサービスは3つのステップで構成されています。

  1. STEP1: 基本サポート(無料)
    初期診断・ガイダンスを通じて、現状把握と課題抽出を行います。
  2. STEP2: 選択型サポート(個別契約)
    お客様のニーズに応じた具体的な課題解決サービスを提供します。
  3. STEP3: コミュニティ活動
    継続的なフォローアップと知識共有の場を提供します。

当社の強み

豊富な実績と専門知識

  • 100社以上の中小企業の脱炭素化を支援
  • 省エネ診断士、エネルギー管理士など有資格者が多数在籍
  • 最新の脱炭素技術や政策動向に精通

中立的な立場でのアドバイス

  • 特定のメーカーや工事会社に偏らない公平な提案
  • お客様の状況に最適なソリューションを提供

継続的なサポート体制

  • 申請や導入後もフォローアップを実施
  • 定期的な情報提供やセミナー開催

多様なネットワーク

  • 電力会社、リース会社、工事会社との強固な連携
  • 業界団体や研究機関とのパートナーシップ

よくある質問(FAQ)

Q: サービスの料金体系について教えてください。
A: STEP1の基本サポートは完全無料です。STEP2の選択型サポートは、サービスごとに料金体系が異なります。詳細は料金・サービスポリシーをご覧ください。

Q: どのような企業が利用できますか?
A: 主に中小企業を対象としていますが、大企業でもご利用いただけます。特に、取引先からの脱炭素要請に対応したい企業や、自社の環境負荷を減らしたい企業に適しています。

Q: サービス利用の流れを教えてください。
A: まず無料の基本サポート(STEP1)で、お客様の現状把握と課題抽出を行います。次に相互理解確認書を通じてサービス内容を確認し、お客様のニーズに応じて選択型サポート(STEP2)の個別契約を締結します。